trajan's salon

to be simple :j

滝について

こんばんわ、@trajanmeです。
今日は、僕の好きな滝の魅力について、語りたいと思います。

滝について

高いところから低いところに向かって、水が流れる姿といったところでしょうか。
瀑布(ばくふ)とか飛瀑(ひばく)というような言い方もあるそうです。

世界三大瀑布と言えば、下記の3つですね。

そして、日本三大瀑布と言えば、下記の3つ!
結構観光地化されているので、人も多いですが、労せず見やすいです。笑

下の写真は、だいぶ前に華厳の滝に行ったときのものです。(当時だからスマホかな?)

002 華厳滝(栃木県日光市) #taki100

Shintaro Ishikawaさん(@trajan_me)がシェアした投稿 -

これらも含めた、日本の滝百選というのがありますが、これ以外にも各地に素敵な滝がたくさんありますよね。
その1つで、最近フォトジェニックスポット扱いされている、濃溝の滝。

滝の種類について

僕もしっかりと調べたことがなかったので、調べてみたところ、外形から下記のような分類になっているようです。

直瀑(ちょくばく)

たぶん、皆さんのイメージの中で、一番滝らしい滝。
滝口と呼ばれる場所から滝壺に目掛けて、まっすぐに落ちてきて、水しぶきをあげる姿に圧倒されます。笑

006 払沢の滝(東京都檜原村) #taki100

Shintaro Ishikawaさん(@trajan_me)がシェアした投稿 -

分岐瀑(ぶんきばく)

途中で水の流れがわかれる滝。
直瀑に比べて少し勢いは劣りがちなものの、岩肌から跳ねる姿や、岩とのコントラストが美しいです。
個人的には、雨量に依らずいい写真が撮れるのは、この種類の滝だと思っています。

009 雨乞の滝(徳島県神山町) #taki100

Shintaro Ishikawaさん(@trajan_me)がシェアした投稿 -

段瀑(だんばく)

滝壺が幾つかにわかれていて、段々になっている滝。
晴れた日なんかは光が滝壺を照らして、絵画のような雰囲気を見せてくれます。
見に行くととても綺麗なんですけど、後で写真を見ると、少し残念に見えてしまう(腕がないからなんですが…)

015 七ツ釜五段の滝(山梨県山梨市三富) #taki100

Shintaro Ishikawaさん(@trajan_me)がシェアした投稿 -

渓流瀑(けいりゅうばく)

落差はほとんどなく、川の一部のような滝。
結構珍しいというか、滝として認知されにくい。
特に雨量が少ないと、空滝になってしまうことも多いため、いい姿を拝見することが難しい。

僕も福島の乙字ヶ滝行きましたが、まだ納得のいく写真が撮れていません。。

潜流瀑(せんりゅうばく)

崖から水が流れ出てくる、水のカーテンのような滝。
こちらも珍しいが、壮大で美しく、また、虹などが出やすい。

静岡のの白糸の滝とか、群馬の吹割の滝とかがこれに当たるのでしょうか。
もしかしたら、一部は分岐瀑なのかもしれないけど。笑
この辺はまだまだ僕もわかっていません。

参考